2012年04月30日
山梨県と神奈川県の県境の山、甲相国境尾根
4月29日、山梨県と神奈川県の県境の山、甲相国境尾根(こうそうこっきょうおね)に行ってきました。
丹沢山地の西端・三国山(みくにやま)から、丹沢北部の大室山(おおむろざん)間を、甲相国境尾根と呼ぶそうです。山梨県(甲斐国)と神奈川県(相模国)の県境に伸びる延長約20km、地図で見てもわくわくしてしまうような美しい尾根です。
城ヶ尾峠からは廃道と思われる道で信玄平、地蔵堂へと下りました。少々危ない道だったので注意が必要です。
朝8:00、JR駿河小山駅から富士箱根トレイルへのアクセスとして運行しているハイキングバスに乗り、明神峠へ。
約25分で明神峠、トレイルの入口に到着。
8:30スタート、まずは三国山へ。
芽吹いてきた木々の間を歩くのは気持ちいい・・・のはずが、まわりはバイクとかの騒音でかなりうるさいです・・・。富士スピードウエイも近くだし。
三国山(みくにやま・1343m)に到着。神奈川県、山梨県、静岡の県境になってますね。
広々としていました。向こう側に富士山が見えるのですが、緑が生い茂ると見えなくなりそうです。
マジですか・・・今日も熊鈴忘れてしまった。
三国山から三国峠へ。枯れ葉がたくさんつもったくだり道です。
鉄砲木ノ頭(てっぽうぎのあたま:1291m)に到着。(別名、明神山)
広々として富士山と山中湖が一望です。
切通峠へ。ひゃっほー!な道が・・・
これでもか~と続きます。
後でわかったのですが、この先の切通峠は、この尾根の最低地点とのことでした。
切通峠を過ぎ、高指山近くになると急坂になります。この何が書いてあるのかわからなくなった地図の左後ろを登って行きます。
ここで小学生とお父さんの親子が登ってました。私は山で子どもに会ったときは、「すげーなー!」と驚いてやります。だいたいその後、元気に登って行ったり、鼻を高くしてまんざらでもないような顔をしたりします、はい、とてもかわいいです。
高指山(たかさすやま・1174m)に到着。
ここにきて山中湖方面から吹奏楽の音が見事に響き渡ってきました。静かな山歩きはまだ少し先か・・・
かなり走れます。
尾根を巻いて進むような道がけっこう好きです。ここはすぐに終わっちゃいましたが・・・
石保土山(いしほどやま・1297m)に到着。展望がよかったです。
そしてまた、ズア~ア~とくだります。
樅ノ木沢の頭(1306m)、油沢ノ頭(1310m)、ブナノ丸と続き、こんなのの繰り返し~
菰釣山(こもつるしやま・1379m)に到着。明神峠から14キロでした。午前中に着けるだろうと思っていたのが、お昼を過ぎてしまいました。
天気は快晴で暑かったです。持ってきたドリンクは、ハイドレーションに水1リットル、別でスポーツドリンクを1リットルの計2リットル。この暑さだと水も補給食も足りなさそう・・・日陰に座って一人作戦会議。
時間ともに余裕があれば畦ヶ丸(あぜがまる)から大滝峠上を経て中川温泉をゴールにしたいと思っていたのですが、諦め、廃道らしき道を通って丹沢湖の東へおりてくるコースへ。これがエスケープルートになったのかどうかは、疑問なくらい時間がかかりました・・・。
城ヶ尾峠へ向けて1キロほどくだると、菰釣山避難小屋が。けっこう立派ですね。
急坂や急登が後半の脚の体力を奪います。
さあ、登ったぞ~
と思いきや、また一気に下り道。
ブナ沢ノ頭(1229m)、中ノ丸(1280m)とこんな感じで続き・・・
城ヶ尾山(じょうがおやま・1199m)に到着。
その後すぐ、城ヶ尾峠に到着。信玄平(しんげんだいら)へは廃止ルートに・・・
善之木・神地の反対方向に信玄平への道があります。
これです。ちょっと怖い気もしますねー。
いきなり木の橋が傾いてます。渡った後に撮りました。足元は笹をつかんでないと危ないほど道がくずれていました。
数か所、くずれているところがありましたが、通れないほどではありません。人の踏み後がついてました。
信玄平に到着。標識も、木のテーブルも朽ち果ててます。
大木が倒れてたり、木が朽ち果ててたり、さみし~い道です。
途中、鹿柵の向こうにきれいな桜の山景色が。
だいぶくだると杉林に。足元は積った杉の葉と、小枝がたくさん。杉の枝は足にからんできて、歩いててもこけそうになりました。
地蔵平の沢にでてきました。
地蔵平・地蔵堂です。釣り人に会いました。
実は恥ずかしながら地図で見て、このあたりに住宅があって自販機なんか置いてあったりするかな・・・なんて思いがあってこのルートを選んだのです。なんてバカな期待、まったくありませ~ん。
沢沿いの林道を丹沢湖へ向けて走ります。いや、疲れて歩いたり走ったりです。距離も見てないけどけっこう時間がかかりました。
浅瀬のゲートに到着。
今思うと、畦ヶ丸に行った方が楽だったかも・・・
丹沢湖の永歳橋を渡り、丹沢湖バス停へ。今日の走行距離、約33キロでした。
バスは臨時バスにすぐに乗れて山北駅へ。さくらの湯に入って帰りました。
丹沢山地の西端・三国山(みくにやま)から、丹沢北部の大室山(おおむろざん)間を、甲相国境尾根と呼ぶそうです。山梨県(甲斐国)と神奈川県(相模国)の県境に伸びる延長約20km、地図で見てもわくわくしてしまうような美しい尾根です。
城ヶ尾峠からは廃道と思われる道で信玄平、地蔵堂へと下りました。少々危ない道だったので注意が必要です。
朝8:00、JR駿河小山駅から富士箱根トレイルへのアクセスとして運行しているハイキングバスに乗り、明神峠へ。
約25分で明神峠、トレイルの入口に到着。
8:30スタート、まずは三国山へ。
芽吹いてきた木々の間を歩くのは気持ちいい・・・のはずが、まわりはバイクとかの騒音でかなりうるさいです・・・。富士スピードウエイも近くだし。
三国山(みくにやま・1343m)に到着。神奈川県、山梨県、静岡の県境になってますね。
広々としていました。向こう側に富士山が見えるのですが、緑が生い茂ると見えなくなりそうです。
マジですか・・・今日も熊鈴忘れてしまった。
三国山から三国峠へ。枯れ葉がたくさんつもったくだり道です。
鉄砲木ノ頭(てっぽうぎのあたま:1291m)に到着。(別名、明神山)
広々として富士山と山中湖が一望です。
切通峠へ。ひゃっほー!な道が・・・
これでもか~と続きます。
後でわかったのですが、この先の切通峠は、この尾根の最低地点とのことでした。
切通峠を過ぎ、高指山近くになると急坂になります。この何が書いてあるのかわからなくなった地図の左後ろを登って行きます。
ここで小学生とお父さんの親子が登ってました。私は山で子どもに会ったときは、「すげーなー!」と驚いてやります。だいたいその後、元気に登って行ったり、鼻を高くしてまんざらでもないような顔をしたりします、はい、とてもかわいいです。
高指山(たかさすやま・1174m)に到着。
ここにきて山中湖方面から吹奏楽の音が見事に響き渡ってきました。静かな山歩きはまだ少し先か・・・
かなり走れます。
尾根を巻いて進むような道がけっこう好きです。ここはすぐに終わっちゃいましたが・・・
石保土山(いしほどやま・1297m)に到着。展望がよかったです。
そしてまた、ズア~ア~とくだります。
樅ノ木沢の頭(1306m)、油沢ノ頭(1310m)、ブナノ丸と続き、こんなのの繰り返し~
菰釣山(こもつるしやま・1379m)に到着。明神峠から14キロでした。午前中に着けるだろうと思っていたのが、お昼を過ぎてしまいました。
天気は快晴で暑かったです。持ってきたドリンクは、ハイドレーションに水1リットル、別でスポーツドリンクを1リットルの計2リットル。この暑さだと水も補給食も足りなさそう・・・日陰に座って一人作戦会議。
時間ともに余裕があれば畦ヶ丸(あぜがまる)から大滝峠上を経て中川温泉をゴールにしたいと思っていたのですが、諦め、廃道らしき道を通って丹沢湖の東へおりてくるコースへ。これがエスケープルートになったのかどうかは、疑問なくらい時間がかかりました・・・。
城ヶ尾峠へ向けて1キロほどくだると、菰釣山避難小屋が。けっこう立派ですね。
急坂や急登が後半の脚の体力を奪います。
さあ、登ったぞ~
と思いきや、また一気に下り道。
ブナ沢ノ頭(1229m)、中ノ丸(1280m)とこんな感じで続き・・・
城ヶ尾山(じょうがおやま・1199m)に到着。
その後すぐ、城ヶ尾峠に到着。信玄平(しんげんだいら)へは廃止ルートに・・・
善之木・神地の反対方向に信玄平への道があります。
これです。ちょっと怖い気もしますねー。
いきなり木の橋が傾いてます。渡った後に撮りました。足元は笹をつかんでないと危ないほど道がくずれていました。
数か所、くずれているところがありましたが、通れないほどではありません。人の踏み後がついてました。
信玄平に到着。標識も、木のテーブルも朽ち果ててます。
大木が倒れてたり、木が朽ち果ててたり、さみし~い道です。
途中、鹿柵の向こうにきれいな桜の山景色が。
だいぶくだると杉林に。足元は積った杉の葉と、小枝がたくさん。杉の枝は足にからんできて、歩いててもこけそうになりました。
地蔵平の沢にでてきました。
地蔵平・地蔵堂です。釣り人に会いました。
実は恥ずかしながら地図で見て、このあたりに住宅があって自販機なんか置いてあったりするかな・・・なんて思いがあってこのルートを選んだのです。なんてバカな期待、まったくありませ~ん。
沢沿いの林道を丹沢湖へ向けて走ります。いや、疲れて歩いたり走ったりです。距離も見てないけどけっこう時間がかかりました。
浅瀬のゲートに到着。
今思うと、畦ヶ丸に行った方が楽だったかも・・・
丹沢湖の永歳橋を渡り、丹沢湖バス停へ。今日の走行距離、約33キロでした。
バスは臨時バスにすぐに乗れて山北駅へ。さくらの湯に入って帰りました。
丹沢トレイル、玄倉~檜洞丸~大石山
春の曽我丘陵プチトレイルラン
ホワイトクリスマスイブ in 箱根トレイル
神奈川県の最高峰、蛭ヶ岳
箱根外輪山、トレラン一人前コース!
鍋割山荘の鍋焼きうどんを食べるぞ!の巻
春の曽我丘陵プチトレイルラン
ホワイトクリスマスイブ in 箱根トレイル
神奈川県の最高峰、蛭ヶ岳
箱根外輪山、トレラン一人前コース!
鍋割山荘の鍋焼きうどんを食べるぞ!の巻
Posted by キタキタ at 20:30
│トレイルランニング
この記事へのコメント
北さんお疲れ様、お天気も良くていいトレイルですね、次回は北丹沢、試走で、みんなで、ワイワイ楽しみましょう。
Posted by アキさん at 2012年05月01日 06:05
キタさん、おっはー!
なにっ・・・?! キタさんまたひとりでトレラン行っちゃったの~。
滑落や熊遭遇も無きにしも非ずなので、十分気を付けましょうね!
4/29のこちらのトレイルは、またしてもハプニング勃発で、楽しかったです。
今ブログ作ってるから、もうちょっと待ってちょ。
5/5は毛無岳、そちらはキャンプ。その次の北丹の試走、いつだかわかんないけど、楽しみにしてま~す!!
なにっ・・・?! キタさんまたひとりでトレラン行っちゃったの~。
滑落や熊遭遇も無きにしも非ずなので、十分気を付けましょうね!
4/29のこちらのトレイルは、またしてもハプニング勃発で、楽しかったです。
今ブログ作ってるから、もうちょっと待ってちょ。
5/5は毛無岳、そちらはキャンプ。その次の北丹の試走、いつだかわかんないけど、楽しみにしてま~す!!
Posted by nakaやん at 2012年05月01日 07:47
アキさん、こんばんはー。
天気は最高~、暑くてたまりませんでした。
水はなくなるし・・・
暑さにも早くなれないと。
アキさんはSTY,私は北丹沢に向けて準備中~ですね。
試走よろしくお願いします~。
天気は最高~、暑くてたまりませんでした。
水はなくなるし・・・
暑さにも早くなれないと。
アキさんはSTY,私は北丹沢に向けて準備中~ですね。
試走よろしくお願いします~。
Posted by キタ at 2012年05月01日 20:27
nakaやん、こんばんはー。
おおー、またもやハプニング勃発?
何でしょう~、楽しみ~。
私も帰路、エスケープルートのつもりが余計危ない目に・・・
やっぱり廃道ってのはだめですね。
まったく勉強してません・・・
北丹沢の試走はなるべく暑くなってから行きたいですね。
おおー、またもやハプニング勃発?
何でしょう~、楽しみ~。
私も帰路、エスケープルートのつもりが余計危ない目に・・・
やっぱり廃道ってのはだめですね。
まったく勉強してません・・・
北丹沢の試走はなるべく暑くなってから行きたいですね。
Posted by キタ at 2012年05月01日 20:32